westergaard 作品分析

映画、ミュージカル、音楽、自分が好きなものを分析して語ります。

実写『リトル・マーメイド』歌詞が変更された2曲の変更点と背景を探る!「哀れな人々」「キス・ザ・ガール」

実写『リトル・マーメイド』歌詞が変更された2曲の変更点と背景を探る!「哀れな人々」「キス・ザ・ガール」

はじめに

実写リメイク版『リトルマーメイド』が2023年5月に米国をはじめとする世界で公開され大ヒット、日本でもようやく6月9日から遅れて公開。

1989年アニメーション版から引き継がれた6曲に加えて、3曲の新曲が付け加えられたということで当ブログでは、3曲についてそれぞれ英語の原詞を紹介しながら吹替版の歌詞と比較する記事を書いております。

こちらの記事では、引き継がれた6曲のうちで歌詞の変更が行われた2曲、アースラの歌う Poor Unfortunate Souls 「哀れな人々」と、セバスチャンたちが歌う Kiss the Girl「キス・ザ・ガール」について歌詞のどこが変更されたのかをまとめていきます。

要点

簡単に要点をまとめると、

  1. セバスチャンたちが歌う Kiss the Girl「キス・ザ・ガール」からは
    合意のないキス(=性暴力)を助長する歌詞の一節を差し替え。

  2. アースラの Poor Unfortunate Souls 「哀れな人々」からは
    「男は黙っている女が好き」という女性蔑視な歌詞になっている一節を丸々削除。
    (+契約の方法がサインではなく血液に変わったのでそれに伴う多少の歌詞変更。)

という変更がなされています。

それでは以下で細かく見ていきましょう。

 

セバスチャンらの Kiss the Girl 「キス・ザ・ガール」の変更箇所


www.youtube.com

セバスチャンやフランダー、スカットルらが声を発することのできないアリエルにエリックから真実の愛のキスをしてもらうためにムードを作り上げるために歌うナンバー「キス・ザ・ガール」。

とってもロマンチックにも聴こえるこの曲ですが、長らくその歌詞が性暴力を助長するということで問題視されてきました。特に2017年にハリウッドを中心に拡大していった性暴力やセクハラの告発運動 #MeToo が活発化したことで、再びこの歌詞は問題視されるようになり話題に上ることもありました。

front-row.jp

1989年アニメーション版の歌詞の 問題の箇所(赤字)はこちら。

There you see her
Sitting there across the way
She don’t got a lot to say
But there’s something about her
And you don’t know why
But you’re dying to try
You wanna kiss the girl
(*アニメ・実写:共通吹替歌詞)
かわいいな 黙って待ってる

何を待っているのか わかってあげて
あの子の目を見て お話やめて キスして

<以下、原詞に沿った対訳>
ほらそこであなたの向かい合っている彼女
言葉こそ発しないものの何かがそこに
不思議なことに でも本気でその子にキスしたい

 

Yes, you want her
Look at her you know you do
Possible she wants you too
There is one way to ask her
It don't take a word
Not a single word
Go on and kiss the girl

(*アニメーション:吹替歌詞*)
そう 好きなら

どうするか知ってる
君もあの子もキスしたいのなら
何も言わなくていい さあ早く キスして
1997年更新版)

<以下、原詞に沿った対訳>
そう あなたは彼女を望んでる
彼女もあなたを望んでるかも
尋ねる方法はただ一つ
言葉なんていらない 一言も
いいからさあ その子にキスをして

 

2023年実写リメイク版での変更後がこちら(青字)

 


www.youtube.com

 

 

Yes, you want her
Look at her you know you do
Possible she wants you too
Use your words, boy, and ask her
If the time is right and the time is tonight
Go on and kiss the girl
そう 好きなら
どうするか知ってる
君もあの子もキスしたいのなら
目を見て尋ねてごらんよ そして キスして


<以下、原詞に沿った対訳>
そう あなたは彼女を望んでる
彼女もあなたを望んでるかも
だから声をかけて 尋ねてみるんだ
しかるべき時が来たら そしてそれが今夜なら
さあ その子にキスをして

 

しっかり、キスをする前に(例え相手が喋れなくても)セクシャル・コンセント(性的同意)を取ることをセバスチャンらがエリック王子に促す歌詞へと変更されています。

日本においてもタイムリーに刑法改正案審議が行われたばかりで、そこではタレントのSHELLYが No means No. はもう古い、Yes means Yes.(イエスのみが同意)を徹底せよと呼びかけたのも記憶に新しいと思います。

ディズニーの REIMAGINING リイマジニング はその辺りが有耶無耶にされても良いという社会的な風潮のあった34年前の歌詞を、現代の子どもたちにとって最適な形にするために、最低限の変更でアップデートしようとしているのが読み取れますね。

 

youtu.be

news.yahoo.co.jp

 

※ 関連して、ディズニーランドのアップデートされた白雪姫のダークライドが、キスシーンを付け加えたことで「(眠っている相手に対する)同意のないキス」が問題になったなんていう話題も記憶に新しいという人もいるかもしれません。

ew.com

 

アースラの Poor Unfortunate Souls 「哀れな人々」の削除箇所


www.youtube.com

海の魔女アースラが、アリエルに対して声と引き換えに脚を授ける契約を結ぶことを勧誘するシーンで歌うあまりにも有名なヴィランズソング。

こちらにも長らく問題視されてきた箇所がありました。

 

1989年アニメーション版の歌詞の 問題の箇所(赤字)はこちら。

 

[Ursula]
I'm not asking much, just a token really, a trifle!
What I want from you is - your voice.
大した支払いを望むわけじゃない ほんの気持ちでいいの
欲しいのはあなたの声

[Ariel]
But without my voice, how can I-
声を失ったら 私どうやって…

[Ursula]
You'll have your looks, your pretty face.
And don't underestimate the importance of body language, ha!
あんたには見た目がある 美しい顔がある
ボディランゲージの重要性を過小評価しちゃいけないよ

The men up there don't like a lot of blabber
They think a girl who gossips is a bore!
陸の上の男たちは口うるさい女が好きじゃない
ゴシップ好きの女もつまらないと思ってる
Yet on land it's much prefered for ladies not to say a word
And after all dear, what is idle babble for?
好まれるのはモノを言わない静かな女
おしゃべりなんて何のためにもならないんだから
Come on, they're not all that impressed with conversation
True gentlemen avoid it when they can
会話なんてどうでもいいとされる
真の紳士はできるだけそれを避けるもの
But they dote and swoon and fawn
On a lady who's withdrawn
彼らが溺愛してうっとりして媚びるのは
内向的な女性
It's she who holds her tongue who get's a man
口を紡ぐ女こそ男を手に入れられるんだ

 

ということで、まあこれは1989年アニメ版の時点であくまでもアースラがアリエルを騙すために言っている嘘か本当かはわからないことであるわけですが、それでもこう言った価値観を(それが「男の子」であれ「女の子」であれ)子どもたちのうちから内面化してしまうことを促進することは現在の Disneyにとって望ましいことではないという判断から、この部分を完全に削除するという判断に至ったことが推察されます。

(どっかの国でも「女性がいると会議が伸びる」なんて発言が大問題になったこともありましたね…)

またこの一節がカットされたことで曲自体の進行のテンポが良くなり、アリエルに悩む暇をあまり与えず、勢いに任せて契約させてしまおうとするアースラの意図が明確になっているようにも感じられました。

この大幅削除に加えて、細かな歌詞の変更点が数点あったのでリストアップしておくと

 

1)契約の仕方がサインから血液に変わったための変更

<1989>
Take a gulp and take a breath
And go ahead and sign the scroll!

(アニメーション 吹替歌詞)
さ さ 思い切ってサインして

ガツンと一発 息を吸って
さあ巻物にサインをして!

 

<2023>
Pluck a scale from off your tail
A drop of blood inside the bowl!

(実写 吹替歌詞)
あんたのうろこと血をここに入れるんだ

鱗をむしり取って
このお椀の中に一滴血を垂らしなさい!

 

2)呪文の部分 魔法の効果変更のための変更

<1989>
Beluga sevruga
Come winds of the Caspian Sea
Larynxis glossitis
Et max laryngitis, la voce to me!

(アニメーション 吹替歌詞)
ベルーガ! セブルーガ! カスピ海チョウザメ
巻き起こせ風邪を この子の声をくれ!

ベルーガ セブルーガ 吹けよカスピ海の風
咽頭 舌の腫れ
最大の咽頭炎 声を私に!

 

<2023>
Beluga sevruga
Come winds of the Caspian Sea
Amnesia, glossitis
Et max laryngitis, la voce to me!

(実写 吹替歌詞)
ベルーガ! セブルーガ! カスピ海チョウザメ
しずみこめ記憶よ この子の声をくれ!

ベルーガ セブルーガ 吹けよカスピ海の風
記憶喪失 舌の腫れ
最大の咽頭炎 声を私に!

 

実写版ではアースラは、キスに関する記憶をアリエルから取り除くという仕込みをするため、この箇所の歌詞を変更して記憶喪失(amnesia)のワードを入れているということのようです。

 

3)吹替版の変更点

<1> 吹き替え版は一つ大きな変更点として、有名なサビのフレーズ
「不幸せなたま〜しい〜」となっていたところが映像の口と合わせるためなのか
「不幸せな悲しい〜 魂〜」となり韻を踏むようになっています。

<2> また「まあね」「ホントよ!」「ア〜」などところどころに穴埋め的に歌詞が加わっています。

 

youtu.be

おわりに

ということで、以上二曲の変更点についてのまとめでした。

 

3つの新曲の歌詞については以下を参照ください。

 

ikyosuke.hatenablog.com

ikyosuke.hatenablog.com

ikyosuke.hatenablog.com