2019-01-01から1年間の記事一覧
はじめに Frozen2 アナと雪の女王2のエンドクレジットには、中元みずきさんのカヴァーで日本語吹き替えの用意された Into the Unknown の他に、クリストフのLost In the WoodsをWeezerが、イドゥナ王妃が歌うノーサルドラに伝わる子守唄 All Is FoundをKace…
はじめに 今作は、プロモーションのために、「Into the 安納」じゃなくて「Into the Unknown」がものすごく大々的に宣伝されてきました。 ※コチラは忘れもしない公式の初ツイート「イントゥ・ザ・アンノウン」笑まぁちゃんと直ってよかった。 こういうとこで…
はじめに ディズニーの決意を感じるアナの歌うわたしにできること The Next Right Thingはその宣言描いてきた過去の作品をPast is in the past!とレリゴーするのでなくその「過ち」を認めて今からできる「The Next Right Thing」をしていくという高らかな宣…
はじめに クリストフが歌うソロ曲。1作目では短い1曲しかもらえなかったクリストフですが今回は、2曲目にこの素晴らしいバラードをもらったようです。 いったいコーラス部分がどうやって歌われるのか疑問ですが、きっとクリストフのことですから周りに大…
はじめに イドゥナ王妃とエルサによる母娘デュエット。 後半のメロディのベースには、イドゥナ王妃がしまいが幼い頃に聞かせてくれた子守唄「All Is Found」が流れてきます。こちらの歌詞は別記事で取り扱ってます。 ikyosuke.hatenablog.com youtu.be 歌詞…
はじめに 1作目曲で唯一リプライズがあるのはこのクリストフの歌のみ。 1作目で唯一のクリストフのナンバーであった「トナカイのほうがずっといい」のつづき、恋愛編です。 www.youtube.com 歌詞・和訳・吹替歌詞 [Kristoff] Reindeers are better than pe…
はじめに Frozen 2:アナと雪の女王2の前半でエルサが自分だけに聞こえてくる「声」に起こされて歌い始めるソロナンバー『Into the Unknown』(イントゥ・ジ・アンノウン)。 この記事では、英語の原詞とその対訳、そして日本語吹き替え歌詞の判明している…
はじめに この記事は、DKから出版されているFrozenII THE MAGICAL GUIDE というキャラクターガイドの一部を翻訳した記事です。 考察や事前情報収拾のための資料としてお使いください。 キャラクターガイド翻訳 King Agnarr(アグナル王) Protective father…
はじめに 書店に色々なFrozen2関係の洋書が並び始めました。最近公開前に発売される絵本では情報がうまくコントロールされており、一番大事な結末はオブラートに包んでいることが多いです。たとえば、トイストーリー4の時も事前にストーリーの大半を書いた…
はじめに Frozen2 アナと雪の女王2のサウンドトラックの配信が開始し、全曲目の音源と歌詞が公開されました。(2019/11/16更新) 既に私が書いている歌詞・和訳記事をまとめるページとしてこの記事を書いています。 (追記:各曲の日本語タイトルが判明しま…
はじめに Frozen2 アナと雪の女王2の作品の中で2曲目に披露される、アナ、エルサ、オラフ、クリストフ、スヴェンの掛け合いで展開される曲「Something Never Change」の歌詞。 この曲は、アレンデール王国が秋の収穫を祝う祭りをする準備をしているシーン…
はじめに こちらはオラフのソロ曲「When I Am Older」の歌詞を書き起こし、和訳する記事です。 www.youtube.com 歌詞・和訳・吹替歌詞 [OLAF](spoken) What was that?今の何?何なの? Samantha?サマンサ?サマンサ? (sung)This will all make sense when I…
はじめに www.youtube.com 歌詞・和訳・吹替歌詞 I’ve seen dark before, but not like this前にも暗闇を経験したけど これとは違うこんな暗さは 生まれて初めて This is cold, this is empty, this is numbこれは冷たくて空っぽで何も感じられない寒くて 息…
はじめに 姉妹の母、イドゥナ王妃が姉妹に聴かせる子守唄。 劇中ではこの曲が、ノーサルドラに伝わる子守唄だと明らかになります。 youtu.be 劇中歌にはない歌詞が追加されたエンドロール版の歌詞はこちらの記事でどうぞ。 ikyosuke.hatenablog.com 歌詞・和…
はじめに 歌詞全貌が判明したので、記事を書きなおしました。 コチラへどうぞ。日本語吹き替え歌詞等の情報もコチラ↓↓↓で更新しています! ikyosuke.hatenablog.com (以下、8月当時の記事) D23 expo のウォルトディズニーアニメーションスタジオのプレゼン…
はじめに アメリカアナハイムで行われているD23expo2019。各スタジオから新作の情報がどんどん公開されていますが、8月24日はウォルトディズニーアニメーションスタジオのプレゼンもあり、Frozen2に関する情報もたくさん。映像も多数公開され、新曲の生披露…
はじめに トイストーリー4公開から1ヶ月以上が経ち、私もかれこれ吹替・字幕合わせて10回鑑賞したわけだが、お気に入りのシーンの一つはウッディとボーがシャンデリアを見つめるこのシーン。 でもこのシーン、映画の他の部分と比較すると、カメラを置く位…
はじめに 世界的にも日本でも大成功を収めた、実写アラジン。 実写バージョンの続編公開も検討されていると言われるほど。。。 collider.com それはそれで楽しみなのですが、新しいコンテンツがウェブ限定で公開(のちにディスクや配信版の特典映像に収録)…
はじめに この記事ではトイ・ストーリー4のオリジナルサウンドトラックとして収録されている曲が、それぞれどのシーンでどのように分割されて使われているかを私が干渉した記憶を元に書き起こしていきます。 そもそもサウンドトラックは映画に使われた順番…
トイストーリー4の製作についての監督とプロデューサーへのインタビュー動画 現在ディズニーデラックスで視聴できるスペシャルコンテンツにあるトイストーリー4の製作に関するインタビュー動画のなかから一部分だけ私が抜粋して原文を書き起こし、独自に和…
はじめに トイストーリー4は公開以来、色々な評価がされていることは言うまでもないが、私は自分なりにどういう記事にまとめようかずっと悩んでいた。 Dolly: "Okay, what is it with everyone jumping out the window?" 「これまでのキャラクターたちの登…
はじめに トイストーリー4向けにシリーズ一作目からおなじみの Randy Newman が作詞作曲し自ら歌う I Can't Let You Throw Yourself Away という新曲が作られました。日本語吹き替え版では、こちらも一昨目からおなじみのダイヤモンド✡ユカイさんが吹き替え…
はじめに 日本公開から約一ヶ月が立つ実写版アラジン。アニメーションから30年近くたってのアップデートということで社会状況がかなり変化していることを踏まえて様々な面での更新が図られていることは一般に述べられている通りです。 その一つとして、この…
はじめに アラジンは1992年にアニメーション映画として公開された後、20年近くの時を経て、2011年ごろからMusicalとしてのプロダクションが開始し、結果として2014年にブロードウェイのニューアムステルダムシアターで上演が始まり、大ヒット。現在も同じ劇…
The Ballad of the Lonesome Cowboy Written by Randy Newman Performed by Chris Stapleton youtu.be どうやら、エンドロールで流れる曲のようです。ウッディのことを歌っているのは間違いありませんが、果たしてこの歌詞が意味するところは。。。 「君」が…
はじめに www.youtube.com アラジンといえば、A Whole New World, Friend Like Me, Prince Aliと名曲揃いですが、やはり外せないのがオープニングのArabian Nights(アラビアンナイト)。 92年のアニメ版こそ非常に短い曲ですが、ブロードウェイやその日本ロ…
はじめに Naomi Scott as Jasmine (Aladdin 2019) この曲は劇中で歌われる唯一の新曲であり映画としては初のジャスミンソロ曲です。この『Speechless』はパート1、パート2に分かれており、その二つを繋げたFullバージョンは映画本編では使われずサウンドト…
はじめに Naomi Scott as Jasmine singing "Speechless", the new song for Live action Aladdin (2019) この曲はエンドロールで使用されなかった、サウンドトラックや配信限定の曲です。 そもそも劇中で歌われる唯一の新曲であり映画としては初のジャスミン…
はじめに この記事では私がふせったーでツイートした妄想ツイートについて詳しく補足説明します。 トイストーリー4ウッディの○○○○○○○○○○○的に紹介されている○○○○○○○○こそが、カーズの○○○○みたいに○○○○の対象になる気がしてきたでウッディは○○○○○○○○し○○的生…
「モアナ、プリンセス否認やめるってよ?」 2019年5月8日午後、Twitterのフォロワーさんが、少し前の私のツイートに対するリプライで、モアナがどうやら正式にプリンセスになるらしい、という情報を教えてくださいました。 まじかよ!「I’m not princess」じ…